カフェインについて玄米茶は小さなお子様や妊娠中の方にもすすめられるほどカフェインが少ないことで有名です。それでもノンカフェインではないので、カフェインを控えたい方にとっては含有量が気になりますよね。気になるカフェイン含有量は国の食品安全委員会データにありました。一杯(150ml)飲んだ際のカフェイン含有量コーヒー 90mg煎茶 30mg玄米茶 15mgコーヒーだけでなく煎茶とくらべても玄米茶のカフェイン量が少ないことがわかります。そもそもカフェインを多量に摂取してはいけないと言われますが、具体的にどの程度かご存知ですか?妊娠中の方のカフェインを摂取していい目安は1日あたり200mg だそうです。玄米茶なら10杯以上になりますし、煎茶でも普通に飲むくらいなら問題ありませんね。気を付けていただきたいこととして、コーヒーやお茶類以外にも、たとえばコーラ栄養ドリンクチョコレートなどにもカフェインは含まれます。玄米茶はたしかにカフェインを控えたい方にオススメできるお茶ですが、日常生活のいろいろなものにカフェインは含まれますので、心配なかたはご自身でいろいろ調べることを勧めさせていただきます。
玄米茶の魅力はなんといっても香ばしさ!くぼた園の玄米茶は香ばしさをしっかりと楽しんでいただけるよう、玄米の配合にこだわりました。スッキリとした喉ごし、ふわりとした玄米の香り。渋味が苦手なお子様でも「玄米の香ばしさがおせんべいの味に似ている」と飲みはじめ、当店の玄米茶がお茶を飲むきっかけになった。というお客様もいらっしゃいます。お茶好きな方はもちろん、お茶を普段飲まない方へもオススメできるお茶です。どうぞお召し上がりください。※玄米茶の低カフェインに関する記載は下部へ商品名 香る特上玄米茶名称 玄米茶原材料 緑茶(静岡県産) あられ(うるち米、もち米)容量 100g賞味期限 製造より1年(開封前)保存方法 高温多湿を避け移り香に注意製造者 (株)窪田茶店--------※商品合計金額10,800円以上のお客様は送料無料となっております。※午前中注文で当日発送(在庫あり商品。定休日は除く)※クリックポスト対応商品についての説明は下にあります。
送料に関して ■ご注文金額の合計が10,800円以上で全国送料無料 ■送料無料商品は金額にかかわらず送料無料でお届けします。 ■クリックポスト クリックポスト対応商品に限り、大きさ「4」まで全国一律250円で発送。 大きさの合計が「5」を超えると自動的に通常配送の料金へと変わり、ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便のいずれかで発送します。 ■通常配送業者(ヤマト運輸 佐川急便 日本郵便のいずれか) 北海道 1,050円 東北 宮城県 山形県 福島県 750円 青森県 秋田県 岩手県 850円 関東 600円 甲信越 600円 中部 600円 関西 600円 中国 750円 四国 850円 九州 850円 沖縄県 1,350円 ■送料無料商品とそうでない商品の合わせ買いは送料が発生します。 お支払いについて お支払い方法は クレジットカード決済 PayPay残高払い ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い ドコモ払い auかんたん決済 モバイルSuica コンビニ(セブン-イレブン) コンビニ(ファミリーマート、ローソン、その他) 銀行振込(ペイジー) 銀行振込 よりお選びいただけます。 お支払いにより発生する手数料はお客様のご負担となります。 商品の発送はご入金の確認後となります。お早目のご入金をお願い申し上げます。 返品交換について 商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を受け付けさせていただきます。 商品到着後、7日以内にご連絡ください。 なお、お客様都合による返品・交換は受け付けておりません。予めご了承ください。 会社概要 会社名 株式会社窪田茶店 カイシャメイ カブシキガイシャクボタチャテン ストア名 富士銘茶くぼた園 ストアメイ フジメイチャクボタエン 住所 静岡県富士市吉原2-9-1 TEL 0545-52-0224 FAX 0545-52-8234 MAIL kubota-ocha@ab.thn.ne.jp
玄米茶とは玄米茶に使用される茶葉はいわゆる「煎茶」ではなくその煎茶の製造過程で出る「柳」という葉を使用します。硬く大きくなった茶葉が2〜4折になり、柳の葉のようになったことから名づけられたといわれています。柳もしくは川柳(かわやなぎ)とよばれます。渋味・旨味は少なめですが、煎茶よりもスッキリとした喉ごしと味わいがあります。これにあられ玄米を混ぜたものが玄米茶。緑茶の風味とあられの香気により、舌でも鼻でも楽しむことができます。サッと熱湯で出すのが一般的なため、苦渋味も少なく、「玄米茶ならうちの子供もよく飲むから」と言って購入されていく方も珍しくありません。玄米が入っているおかげでビタミンB1がとれるのもちょっと嬉しいですね。ビタミンB1は疲労回復の手伝いをする成分なので、疲れ気味の方にも玄米茶はオススメです。ご利用ガイド