単三電池×3本
広告文責
70×70×70mm
トレーニング方法と運動のタイミングを知らせてくれるロコモ先生!ロコモティブシンドローム(略称:ロコモ、和名:運動器症候群)を予防するための4つの基本的な運動方法を声でわかりやすく教えてくれます。本製品はロコモを未然に防ぐため、ロコモ予備軍とされる方たちへのトレーニング普及のために鈴木玲子特任准教授(東北福祉大学 予防福祉健康増進推進室)の監修、佐々木信之特任教授(東北福祉大学・佐々木整形外科麻酔科クリニック院長)の推薦のもとに開発されました。運動メニューの図柄が上になるように置くと自動的に音声とメロディがスタートするとてもユニークな機能でトレーニング方法と運動のタイミングをお知らせします。また、別の図柄に置き換えると図柄に合わせて音声とメロディも切り替わります。商品名:デザインファクトリー ロコモ先生 ホワイト 6922 ロコモ防止トレーニング
電源
商品サイズ
6922
@通販(アットツウハン)YAHOO店
品番
商品説明
商品名
ロコモ先生
無理のない範囲で毎日継続できる手軽で基本のメニュー1.脚のストレッチ2.開眼片脚立ち3.スクワット4.膝の曲げ伸ばしを取り入れたものが「ロコモ先生」です。選択したトレーニングメニューのイラストが上になるように置きなおすだけで、自動的に音声が開始します。音声インストラクターが、トレーニング方法と運動のタイミングをお知らせします。